西東京市の工務店 松本工務店

ブログ

【施工事例ご紹介】 床下エアコン&断熱性能解説編

みなさんこんにちは、建築家の松本勲です。

前回こちらのコーナーでご紹介した、松本工務店×夢ハウスの規格住宅「tsumiki」の施工事例。
実はこちらのお住まいでは、床下エアコンを採用しています。
床下エアコンについては以前にもご紹介させていただきましたが、完成したお住まいの写真をご覧いただきながら、改めてご説明させていただきたいと思います。

一般的にエアコンは壁に設置しますが、床下エアコンは1階~床下にかけて設置し、家全体を温度管理する空調システムです。
通常エアコンは1部屋ごとに設置してお部屋を暖めますが、床下エアコンは床下からエアコンの風を各部屋に送らせる方法となっていて、温めたい場所の床下に吹き出し口を設けることで、住まいのどこでも風を送り、住まい全体を温めることができるわけです。

今回設置したエアコン。床下を通じて暖かい空気を送ります。

エアコンをカバーする造作には引き出しも設けました。

この床下エアコン、1台で家全体を暖めることができるということ以外にも、さまざまなメリットがあります。

●床下エアコンは風が直接当たらない
床下エアコンは、床下に風を送り、お部屋を暖めていきますので、通常壁に設置するエアコンのように風が直接体に当たることはありません。風がずっと体に当たることに不快を感じるなどの心配は床下エアコンの場合ありません。

●床下エアコンは修理がしやすい
床下エアコンで使用するエアコンは、一般の家電量販店で販売しているものなので、町の電気屋さんでも対応できます。

冬は床下から暖房することで足元からポカポカ暖かく、床暖房と違いエリアを固定することなく床下全体を暖房することで、家中どこでも暖かい空間が作れます。また、洗面脱衣室や浴室、トイレなどヒートショックの起きる場所の室内温度が上がることで急激な温度変化による血圧上昇が抑えられます。
また、床下空間に暖房の熱が蓄熱される事で冬場の室内の温度変化が緩くなり、省エネルギーで安定した暖房とすることができます。
夏は冷房の空気を利用して冷やし、冬場と同じく床下空間に蓄熱する事で夏場のピークタイムに省電力で効果的に冷房ができます。

床下エアコンの効果を最大限に発揮するには、住まいの断熱性能も重要。基礎断熱と気密性のある家が必須条件です。
今回のお住まいは、東京の中でも気温の低い地域(断熱性能地域区分・5地域)のため、寒冷地で採用する断熱性能(Ua値0.38)を実現しています。

床下エアコンを設置するなら確かな技術と経験が必要。さまざまなメリットのある床下エアコンの導入は、松本工務店にぜひご相談いただければと思います。

新築・リフォーム・耐震改修など
ご相談をお待ちしております。

042-461-3603
資料請求・お問い合わせ